ちばやま

ちば山の会2000年12月

千葉市中央区弁天町5番地鶴岡方

Tel・Fax 043-255-9821


初級講習会2


 講習会とは言いましても、私は、「さあ山に行けるぞー」・・・というノリで楽しみに、11月11日を待っていました。ところが、打ち合わせの様子がいつもと違います。道具の使い方、ビバーク訓練、ザイルワーク???聞いたことはあるけど何のこと?大丈夫なのかな・・・と思いつつ、グループに分かれて打ち合わせ、まずは一番大事な食事。でもビバークだから豪華じゃダメ。トホホ・・・どういうこと?でも小倉御大の一言「でも、うまい方がいいよ」ラッキー。ということで、夕食・・・チキン・ご飯・味噌汁。朝食・・・うどん に決まりました。
あとは装備の配分、覚えたての、コッヘル、ツェルト、ちょっと言葉に出すのが恥ずかしいけど、なんとなーく登山家気分!!何とか終了。

 いよいよ当日、朝もやの中、市役所7時集合、車のマナーの説明後、出発。
登山口到着後、装備の点検、地図やコンパスの使い方、ザックの重さを量ったりしもした。私のザックは17Kg。とにかくこんなに重いザックは初めて。理想は13Kgのようです。だいぶオーバーで出発。数少ない山行のうち、地図やコンパスを使ったことのない私は、まあ一人じゃないんだし、どうにかなるかな・・・などと考えていました。ところが、ここが初級講習会。甘くはなかった。でも地図を見たりコンパスを使ったりするのがイヤだなぁとは思わなくなりました。進歩・進歩。

 次は岩場でのザイルの使い方。ただただ山の道具の便利さに驚きました。
 夕方4時からは、天気図の取り方。うーん、これはうなるほど分かりませんでした。
そして楽しい食事の時間でーす。山の中で温かいものが口に入るなんて幸せ。お腹も満たされたところで、一番意味の分からなかったツェルトとビバーク。どこででも眠れる私はいつものように爆睡。
 不安いっぱい、楽しさいっぱいの初級講習会でしたが、講師の皆さん、先輩方のお蔭様でとっても、収穫のある山行でした。今回いろいろご指導いただいたことを参考に、たくさん、たくさん山へ行きたいと思います。

                           文:神山 寿子

BACK