ちばやま

ちば山の会2002年7月

千葉市中央区弁天町5番地鶴岡方

Tel%Fax 043-255-9821



「私の一名山」   その4<大平山>


今まで一番登った山は?と聞かれれば、栃木市にある大平山と答えるだろう。たった346mの山だけど、就職でこの町を離れるまで、家から歩いて山頂まで行ける所に住んでいたから、小学校の遠足から高校山岳部のトレーニング・初詣など、少なくとも100回は登っているはずだ。

大平山は、関東平野が終わり足尾山地・前日光へと続く山並の最前線に位置している。謙信平と呼ばれる標高2百m付近の山腹まで、自動車で登れるので、いつも多くの人達で賑わっている。そこには大平山神社と土産物屋が建ち並び、名物である卵焼きや団子を食しながら、よく晴れた日には新宿の高層ビルまで見える、関東平野の景色を堪能するというのが一般的である。

山頂への登山道は、太平山神社裏手にある。看板もちょこっとしかないが、道はしっかりしている。わずか20分程の道のりだが、稜線に出るまでは杉の大木の中のうっそうとした山中を進み、稜線に出ると今度は雑木林の尾根道となり、視界は利かないものの明るくなってくる。山頂には神社があり、ここからは北西に視界が開けている。男体山・白根山・皇海山など日光山々へと連なる無数の山々を見ていると、関東平野しか見えない謙信平からの歩きの労が報われる。また、この神社から先には晃石山・馬不入山へと向かうハイキングコースがある。けっして高い山々ではないが、アップダウンが多いので、歩き応えはあると思う。

大平山は、4000本の桜と3000株のアジサイが植えられており、春と初夏のシーズンはとにかく見事だ。アジサイは大平山神社へと続くうっそうとした、杉林の中の石段の両脇に植えられている。このうっそうさと、梅雨時に咲くアジサイがとてもマッチしている。

雨が降ったり、ガスがかかっていたりすると、大平山はとても高い山に見えてくる。一番好きなシーンだ。車で近くを走っていると、つい見上げてしまう。小さいけれど、愛着があって楽しめる山、それが太平山です。


                         渡辺トシ(記)

BACK