焼岳山スキーの記録


2002年2月23日


[2002_yake01.jpg]
釜トンネル入口の国道。カードレールと道の間の2m位の隙間にテントを張り仮眠を取った。
[2002_yake02.jpg]
釜トンネル出口付近。工事現場のプレハブ脇から山スキーで梓川の川原を進む。(9:10)
[2002_yake03.jpg]
大カメラ好きの菊池さん。今回はデジカメ。
[2002_yake04.jpg]
どんどん雲が上がってゆく。
[2002_yake05.jpg]
いつも先頭をゆく植草君。
[2002_yake06.jpg]
西穂高・独標が見える。
[2002_yake07.jpg]
下堀沢出合付近で焼岳も見え出す。
[2002_yake08.jpg]
出合から一番近い尾根に取りつく。最初、傾斜がきついが上に行けば行くほど楽になる。
[2002_yake09.jpg]
木と木の間隔は広く、滑りやすそう。
[2002_yake10.jpg]
2002_yake10.jpg
[2002_yake11.jpg]
2002_yake11.jpg
[2002_yake12.jpg]
2002_yake12.jpg
[2002_yake13.jpg]
左手には、雄大な乗鞍岳。
[2002_yake14.jpg]
1800m位。
[2002_yake15.jpg]
右を振り返れば、そこには穂高連峰。
[2002_yake16.jpg]
後ろを振り返ればそこには霞沢岳。
[2002_yake17.jpg]
11:10 1900m付近。
焼岳のカールが見える。最高の眺め。
[2002_yake18.jpg]
2002_yake18.jpg
[2002_yake19.jpg]
2140m付近。2000mを越えると、また傾斜がきつくなる。
[2002_yake20.jpg]
北大OBのパーティと一緒になる。彼らは新中の湯温泉から夏道沿いを上がってきたそうだ。
[2002_yake21.jpg]
霞沢岳をバックにひたすら登る。
[2002_yake22.jpg]
左の山頂を目指す。
[2002_yake23.jpg]
13:00 2300m付近。
雪庇があるが、十分避けて通れる。
[2002_yake24.jpg]
焼岳はいつも噴煙を上げている。
[2002_yake25.jpg]
乗鞍岳も丸見えだ。
[2002_yake26.jpg]
船橋山の会の田中(俊)さん
[2002_yake27.jpg]
ちばやまの菊池さん
[2002_yake28.jpg]
ちばやまの渡辺(筆者)
[2002_yake29.jpg]
船橋山の会の植草君。
[2002_yake30.jpg]
14:10 下山開始。
山頂まで板を担いだ田中さんの滑り。
[2002_yake31.jpg]
急斜面を難なくこなす。
[2002_yake32.jpg]
テレマーカーの菊池さんを先頭に思い思いに滑降する。
[2002_yake33.jpg]
日の当たる所は見た目よりも滑り難い。
[2002_yake34.jpg]
下堀沢(中央)左側の少し緩い斜面を登って来た樹林帯に向かって滑った。
[2002_yake35.jpg]
日が暮れ始めた穂高連峰と上高地。
[2002_yake36.jpg]
樹林帯の方が滑りやすかった。
[2002_yake37.jpg]
ちょっと休憩。
[2002_yake38.jpg]
樹林帯の中の華麗なテレマークターン。
[2002_yake39.jpg]
2002_yake39.jpg
[2002_yake40.jpg]
2002_yake40.jpg
[2002_yake41.jpg]
最後の急斜面の手前。
[2002_yake42.jpg]
テレマークターンのダイナミックな動き。