 |
 |
| 1.小豆温泉近くのスノーシェード脇に駐車 |
2.登り口が少し分かり難いが、この看板の裏から登り始める |
 |
 |
| 3.残雪が所々残り、急坂は登りにくい |
4.尾根の中継所まで登って休憩 |
 |
 |
| 5.細尾根のイワウチワに癒されて |
6.今回の山行で唯一咲いていた可憐な花だ |
 |
 |
| 7.1150m付近からシール登行 |
8.三岩岳山頂は、雲がかかりどんより |
 |
 |
| 9.天気良くならないかなぁ〜 |
10.尾根筋の道は登り易い |
 |
 |
| 11. |
12. |
 |
 |
| 13.黄色いお二人さん |
14.新人の朝岡さん、意外に体力あるね! |
 |
 |
| 15. |
16. |
 |
 |
| 17.ブナ林尾根を快調に進む |
18.ちょいと休憩 |
 |
 |
| 19.窓明山にはいく筋もの雪崩の跡が。。。 |
20.避難小屋までやってきました |
 |
 |
| 21.しかしどーやったら、中に入れるのか。。。 |
22.頂上間近の樹氷:苦しい登りで遅れ気味(菊池談) |
 |
 |
| 23.大戸沢岳をバックに記念撮影 |
24.窓明山をバックにさあ滑走だ |
 |
 |
| 25.昨日の雨が凍って、山頂には氷の塊が。。。 |
26.段々雲が上がってきたぞ! |
 |
 |
| 27.どんどん天気がよくなって来た |
28.広大な極上ザラメ斜面を滑る |
 |
 |
| 29. |
30. |
 |
 |
| 31.ここ辺も中々滑りやすい |
32.気分上々 |
 |
 |
| 33.みんな思い思いのシュプールを描く |
34.菊池先生もビシバシ、テレマークターンを決める |
 |
 |
| 35.東面急斜面をバックに記念撮影 |
36.無木立急斜面にシュプールを刻む |
 |
 |
| 37.本日のハイライト斜面 |
38.岡田さんの滑り |
 |
 |
| 39.ブナ林の憩い |
40.楽しい滑りも終盤:満面の笑み |
 |
 |
| 41.滑走開始ポイント・三岩山頂を望む |
42.ブナ林急斜面のテレマーカー |
 |
撮影:菊池、渡辺トシ |
| 43.これが一番怖かった最後の下り |
|